忍者ブログ
Admin*Write*Comment
虹月花
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、本屋にて某有名な通好み音楽誌を読む。

そこには、アンチロッキンオンジャパン的な、
現在のジャパニーズロックの批判が垂れ流すように書かれていた。

ワタクシ的なことを言えば、最近はライブを見に行くこともめっきり減り、
新譜をチェックするのも、ネットでちょちょいな感じなのだが・・・。
なんちゅうか、聴き尽くした感があるのか、
単に飽きてきたからなのか、音楽を聴いて「おおう」と思うことが減ってきたわけです。
昔好きだったのも、今はちょっとついて行けない感じで。
新しく出てきてるバンドの子達にも、
「なんか・・・いまひとつこう、グッと来ない」
という感覚を覚えておりました。

そんなところにこの某誌の批判対談。

そこには、銀杏BOYSがこきむきに「閉じている」と批判され、ブルーハーツは軍歌的だとまで揶揄され、もちろん、ヒットチャートなんざ論外な空気で。
で、結局、その発起人が何ページにもわたって書かれた対談の結論というか、くくりでコレは良いぞというたのが、「くるり」。

うーん、言わんとしているところはわからんでも無いけど、
そこまで言い切ってしもたら、それこそ「閉じている」のでは?
・・・と思った。

音楽業界も、不況の大波に曝されているわけで、
昔ほど実験的で曖昧なインディ−ロックというのは成り立ちにくくなってるような気もする。
さらに言うなら、そんな存在のインディーロック的なバンドですら、それなりにプロモーションが組まれて売り出され、「インディー臭い」という価値観を売りつけられているような気にすらなってしまう。
で、実際に聴いてみると、全然大したことがない場合が多い。

なので、なんともこの批判対談に関しては、「?」と思わざるを得ないのだ。

今の若い子たちは、この状況の中から、音楽を楽しんでいくのであって、
オレにしてみりゃ、かわいそうに、とさえ思ってしまうのである。

実際、自分が昔聴いてたようなバンドも解散しまくってて、
個人的に活動を続けているか、行進のバンドのプロデュースに携わってるか、
のどちらかのような感じ。

そんな今、本当に面白いことが出来ているバンドは、奇跡に近い。
なんだろう。
良い歌。良い音楽。

オレはもともと70年代のソウルミュージックが好きだし、
ジャンルは一切問わない聴き方をする方だから、
割と幅広く音楽をとらえられる方だとは思ってるけど、

今はなんだかつまらないな。

いろいろ。

残念。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々のいろいろをぼんやりと考えてみる。
  • カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • フリーエリア
  • 最新CM
[11/03 hiropong+]
[11/01 みえーる]
[10/23 hiropong+]
[10/22 おきの]
[04/09 hiropong+]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
hiropong+
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1978/07/10
職業:
せんせい。
趣味:
play bass & go Live !!
自己紹介:
根っからの音楽好き。70年代のソウルをルーツに、スローコア〜ポストロック、ポップから激情ロックまでなんでも聴きます。最近のお気に入りは「細野晴臣」と「荒井由美」。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 虹月花 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]